こんにちは山田どうそんです。
この記事ではPremiere Pro(プレミアプロ)から直接SNSにアップロードする方法について解説します。
SNSへの書き出し設定について
Premiere Pro(プレミアプロ)では、様々なSNSに直接アップロードすることができます。どのようなSNSにアップロードできるかを解説します。
書き出し画面の表示
ショートカットキー「command」+「M」で書き出し設定画面を表示させます。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/th_Premiere_SNS_01.jpg)
直接アップロードできるSNSについて
「パブリッシュ」のタブをクリックします。
Premiere Pro(プレミアプロ)で直接アップロードが可能な様々なSNSが表示されます。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/th_Premiere_SNS_02.jpg)
Adobe Create Cloud
Adobe Create Cloudに直接アップロードできます。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/th_Premiere_SNS_03.jpg)
Facebookに直接アップロードできます。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/th_Premiere_SNS_04.jpg)
FTP
FTPサーバーに直接アップロードできます。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/th_Premiere_SNS_05.jpg)
Twitterに直接アップロードできます。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/th_Premiere_SNS_06.jpg)
Vimeo
Vimeoに直接アップロードできます。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/th_Premiere_SNS_07.jpg)
YouTube
YouTubeに直接アップロードできます。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/th_Premiere_SNS_08.jpg)
YouTubeに直接書き出す方法について
よく利用するYouTubeにアップする方法を解説していきます。
① YouTubeのアカウントにサインインします。
② チャンネルを選択します。
③ 再生リストがあれば設定します。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/th_Premiere_SNS_09.jpg)
④ 「タイトル」「説明」を入力します。
⑤ プライバシーで、公開・限定公開・非公開を設定します。
⑥ タグを入れることもできます。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/th_Premiere_SNS_10.jpg)
⑦ サムネイルも入れることができます。
⑧ 書き出しボタンをクリックします。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/th_Premiere_SNS_11-1.jpg)
まとめ
Premiere Pro(プレミオプロ)では様々なSNSに動画を直接描き出すことができます。
一旦、動画を書き出してから、YouTubeにアップロードするのが面倒な方は直接アップロードする方法を利用してはいかがでしょうか。