こんにちは山田どうそんです。
この記事では、Premiere Pro(プレミアプロ)でエフェクト効果を他のクリップにコピーする方法について解説します。
エフェクトを反映させる
エフェクトのコピー効果がわかりやすいように、「モノクロ」エフェクトを利用して解説します。
「エフェクト」>「モノクロ」>「モノクロのノーマルコントラスト」を選択し、クリップにドラッグ&ドロップをします。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/de3a591c8a0f0bb9f21ac5913846b9a2.jpg)
エフェクトコントロールに「Lumetriカラー」が表示されます。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/0a20693ac2d04dc9fda2559ec9231cc3-1.jpg)
エフェクトをコピーペーストする
コピー元のクリップをアクティブにしている状態で右クリックし、「コピー」をクリックします。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/67ea85d84a282cd1b1c6b746f7c6876a.jpg)
コピー先のクリックをアクティブにし、右クリックし、「属性をペースト」をクリックします。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/66b224a16faf0b8268f52bf98b5b54e9.jpg)
「属性をペースト」画面が表示されます。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/4e07e4188c799586d4b52e589fbe17ad.jpg)
エフェクト効果の全てが選択されていますので、コピーさせたい属性以外のチェックを外します。
この記事では「Lumetriカラー」だけをコピーさせたいので、他の属性のチェックマークを外していきます。
間違いがないかを確認し、「OK」をクリックします。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/926c90752f90760bb3697706fffd4111.jpg)
属性がコピー先の動画にコピーされます。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/d920ecceace312afbbec7b808fdd8f86.jpg)
クリップ全体をコピーする
同じクリップをタイムライン上でコピーさせる方法を解説します。
クリップを選択し、「Option」キー(Windowsの場合は「Alt」キー)を押しながら、クリップをドラッグ&ドロップします。
![](https://triggermind.com/wp-content/uploads/2020/05/7f1c6e0e82fffeb75e116be7ad10146c.jpg)
まとめ
この記事では、エフェクトをコピーペーストする方法について解説しました。
非常に簡単にコピーすることができますので、覚えておくことで、より編集がやりやすくなります。
是非、ご活用ください。